| 赤城ふれあいの森(群馬県前橋市) 2008.08/2009.12/2010.03 |  Photo by K . Umezu | 
| 赤城ふれあいの森は、赤城・荒山、鍋割山の山腹に広がる森の中にある自然体験施設です。 中心には木工体験などができる「あかぎ木の家」があり、その周辺にはキャンプ場、バーベキュー場などがあります。 広大な森には野鳥も多く、また池ではトンボの生態なども観察できます。 (Nikon D300、D700) | 
|  キアゲハがストロー状の口を伸ばして蜜を吸っています。 | 
|  以下、ルリボシヤンマの産卵の様子です。 | 
|  | 
|  | 
| イトトンボも産卵に来ています。 | 
|  | 
|  ミヤマホオジロ♀ あまり見かけない鳥です。冠羽の黄色が目立ちます。 | 
|  | 
| ゴジュウカラ センターハウス(木の家)横にある餌場にて | 
|  | 
| ヤマガラ | 
|  | 
| 慌てすぎてせっかく加えた実を落としました! | 
| エナガ | 
| 同 | 
|  | 
| ヤマガラ ※よく落とす… | 
|  | 
| 同 | 
|  同 | 
|  | 
| 同 | 
| イカル | 
| 同 体形はシメそっくり! | 
| WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved. |