| 赤城寺(あかきじ) (群馬県桐生市) 2008.04/2009.05/2011.05/2014.04/ 2016.04 |
Photo by K . Umezu |
| 赤城寺は、正式名称を成田山赤城寺と言います。 珍寺(!)としてマニアには有名だそうですが、何と言ってもすごいのは5,000株以上ものシャクナゲ。 満開の時期にはそれはそれは見事! 不思議(?)な境内と合わせて一見の価値ありです。 (Nikon D300、D7000、D800) (再編集&up:2016年5月) |
![]() |
| グラデーションが美しい… |
![]() |
| クマバチは花粉だらけ。 |
![]() |
| ハナムグリも一心不乱! |
| まだキレイに咲いていました。 |
| ナミテントウ |
| クマバチ |
| シャクナゲ |
| 同上 |
| 同上 |
| 同上 シマハナアブ |
| 同上 アリが影絵のよう… |
| スノーフレーク |
| シダレザクラの花吹雪 |
| シダレザクラ満開! |
| 同上 |
![]() |
| 以下シャクナゲです。 |
| ツツジ |
| WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved. |