鼻高展望花の丘 (群馬県高崎市) 2005.10/2006.10/2007.05/2008.08・09/ 2009.04・08/2010.04/2011.04・06/2012.05/ 2014.05・10/2015.03/2017.04 |
Photo by K . Umezu |
何の変哲もないただの丘と思ってると、これがなかなか! 地域のNPOの方々が四季折々様々な植栽をして手入れしてくれるおかげで、いつも楽しめます。(端境期は何もない時があるけど…) 思い出したら出かける、お気に入りのひとつになりました。 (Nikon D70、D300、D700、D800) (再編集&up:2017年4月) |
久しぶりです。 菜の花が満開! 畑の向こうには鯉のぼりが吊られていました。 |
ネモフィラは残念ながらピーク過ぎ… |
それでも一部は見頃でした。 |
菜の花畑の場所は、以前はシバザクラの畑だったのですが、今はほんの少しだけ… 手入れが大変なのかな?? |
クマバチ シバザクラの上を飛び回っていました。 |
同上 菜の花の黄色い背景がキレイです。 |
同上 |
ここの畑にはヒバリが巣を作っています。 運がいいと飛び立つ姿を見ることができます。 |
同上 残念ながらこの日はほとんど飛びませんでした… |
チューリップ |
セイヨウミツバチ |
同上 |
同上 |
同上 |
同上 |
ヒバリ |
同上 かなり近づいても大きな声でさえずっていました。 |
コスモスが満開。 |
まるで押し花のよう… |
セイヨウミツバチ |
ヒメクロホウジャク |
同上 |
同上 |
ホシホウジャク |
バッタ |
バッタ |
シバザクラがそろそろ見頃。 |
ムギセンノウ |
カリフォルニアポピーとネモフィラ。 ブルーがとてもキレイ。 |
ネモフィラとセイヨウミツバチ |
こうやって見ると、ミツバチもとってもかわいいですね! |
キアシナガバチが巣を作り始めていました。 |
ケシのつぼみが割れて花びらをのぞかせています。 |
花が開くとミツバチの出番! |
巣に向かって降下するところです。 |
ネモフィラがとても鮮やか! |
セイヨウミツバチ |
ヒバリ 2羽で飛んでいるのは珍しいです。 (つがいかどうかは分かりません…) |
巣に向かって降下するところです。 |
同 |
鯉のぼりはは定番?になつたようです。 |
ヒバリがとてもにぎやか。 |
同上 |
同上 巣に向かって降下するところです。 |
チューリップも見頃でした。 |
スイセンも満開! |
チョウたちもにぎやかに乱舞してます。 |
菜の花とモンシロチョウ ※後ろは榛名山です。 |
毎年シバザクラも見られます。 |
ヒバリ |
鯉のぼりが上がっていたのは初めてです… |
モンシロチョウ |
ヒメアカタテハ |
シバザクラとチューリップ |
ムカシハナバチ? |
セイヨウミツバチ |
キジ♂ |
サルビア |
クロマルハナバチ |
セイヨウミツバチ |
クロマルハナバチ |
キジ♂ |
同 |
オオハキリバチ |
同 |
同 |
2007.05 |
アグロステンマ(ムギセンノウ) |
2005.10 |
WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved. |