沼田駅周辺 沼田城址・正覚寺・榛名神社 (群馬県沼田市) 2016.05/2017.04 |
![]() Photo by K . Umezu |
(2016年)沼田城は、標高約400mにある丘城。 ちょうどツツジが満開で、チューリップがまだ咲いていました。 正覚寺は、小松姫の墓(廟)があるお寺。 榛名神社は榛名山信仰の神社で、利根・沼田の総鎮守。 ともに真田信之公に縁が深く、NHKの大河ドラマ真田丸の影響で注目を集めています。 (Nikon D800/編集&up:2017年5月) |
![]() 今日はたまたまですが「観音祭り」があるそうで、境内は準備の人たちでにぎわっていました。 |
![]() そんな人たちをよそ目に、フジを見に来たのですが、まだ全然咲いてない… |
![]() でも(ピークは過ぎていましたが…)、とても立派なシダレザクラが見られて満足して帰りました! |
沼田城址公園のツツジ どこもかしこも満開! |
同上 とてもあでやかな色です。 |
同上 鐘楼 |
クマバチもあちこち飛び回っています。 |
平地より高い場所なので、チューリップがまだ満開でした。 |
WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved. |