Photograph of this month |
2010/06 |
あー、一気に夏です。 夏が来〜れば思い出す〜はるかな尾瀬、ではなく私は谷川岳。 ということで、早速行って来ました。 雲ひとつない快晴、もう最高 ! ! 赤城自然園は、昨年度一年間休園しており、久しぶりの撮影です。 枝払いや間伐、下草刈りなど、かなり手を入れたようで、大分園内が変わっていました。 ここはいつもめずらしい体験ができるので、楽しみです。 では、お互い暑さに負けず頑張りましょう! |
マチガ沢 (群馬県みなかみ町) | |
残雪と岩肌。緑も目にとても鮮やか。今だけしか見られない美しいコントラスト。 |
一の倉沢 ( 同 ) | |
一の倉沢もとってもキレイ。雪渓が入口まで延びています。 |
一の倉沢 雪渓 ( 同 ) | |
今日は簡単なアイゼンを持ってきましたので、雪渓を登ってみました。 |
一の倉沢 ( 同 ) | |
ここまで来ると、景色が全然違います。各々の岩場が良く見えます。 |
一の倉沢 ( 同 ) | |
滝沢の滝。これだけ近くで見るのは初めてです。 |
一の倉沢 ( 同 ) | |
烏帽子岩にアタックしているクライマーたち。(これで5人写ってます) |
一の倉沢 ( 同 ) | |
「南稜テラス」といわれるあたりをアタックしているパーティー。私は下から見ているだけしかできませ〜ん。スゴイです。 |
一の倉沢 ( 同 ) | |
ウグイス(ほとんど発見できない!)とともに盛んにさえずっていたのが「キセキレイ」。甲高い声で美声?を振りまいています。 |
クリスマスローズ (群馬県前橋市) | |
以下、赤城自然園です。この日も天気が良すぎて、コントラストが強すぎです。(花は曇りの方が色が出やすい・・・) |
エリスロニューム ( 同 ) | |
「西洋カタクリ」です。やさしい黄色をしています。ここでしか見たことがありません。 |
クサボケ ( 同 ) | |
花の形は確かにボケです。平地では枝が密集した木ですが・・・。 |
ハシリドコロ ( 同 ) | |
高山植物系には、こういう可憐な花が多いですよね。強烈な自己主張というより、「ひっそり」とした感じ。 |
カナヘビ ( 同 ) | |
トカゲとカナヘビの違いは、大きさと表面の肌。カナヘビは尾が長く、カサカサ(ざらっとした)感じ。 |
? ( 同 ) | |
何カエル? もう少し体が出ていると分かりやすいのだけれど・・・。 顔だけ出して昼寝中。(?) |
ヒトリシズカ ( 同 ) | |
ここでは良く見かけます。ちょっと変った花の形なので、すぐ覚えられます。これては別にフタリシズカという種類もあります。 |
カタクリ ( 同 ) | |
まだ(というより盛り?)カタクリが咲いていました。今年は天候不順で、やっとまともな? カタクリが見られました。 |
サンカヨウ ( 同 ) | |
あまり意識してみたことがありませんでした。小さくて可憐な花が寄り添っています。 |
シラネアオイ ( 同 ) | |
近辺ではここが一番の群生地です。(日が強すぎて色が出ない・・・) |
? ( 同 ) | |
なんだかわかりませんが、とてもキレイだったので。 今にも「飛ぶぞー」って感じが良いです。 |
ツバメ (群馬県伊勢崎市) | |
いつの間にかツバメの季節になりました。いつもの沼も、タイミングが良いとたくさん飛んでいます。 この日は「練習」(?!)です。 |
ツバメ ( 同 ) | |
早く動くものを撮るには絶好の天気です。この沼では今シーズン初撮り。 |
ツバメ ( 同 ) | |
実はこの4枚、全て換算600mm、手持ち、マニュアルフォーカスです。 うーん上達したかな?! |
ツバメ ( 同 ) | |
この日は、風が強くて水面が波立ってツバメが写りません。(こんなうねりも、これはこれで良いのだけれど・・・)) |
裏見の滝 (群馬県みなかみ町) | |
初めていきました。以前は岩肌に沿って、滝の裏に回れたそうです。(今は道が崩れて行けない) |
裏見の滝 ( 同 ) | |
谷川岳から車で30分ぐらい。こんな立派な滝があるなんて知りませんでした。 |