■PHOTO GALLERYへ


 Photograph of this month 2014.02



年が明けてから、今まで持っていたレンズをオークションで売り(!)、新しい望遠レンズを手に入れました。
条件が合えば非常にシャープなのですが、とにかくピントがこない…
(カメラとの相性もあるのかも知れませんが、オートフォーカスが迷うし)

まあ、とにかく「まずは慣れるまで撮りまくる」ということで
久しぶりに以前よく取りに行っていた野鳥の撮影ポイントを回ってきました。



コゲラ (群馬県前橋市)
口の回りを木くずだらけにして、一生懸命巣穴を掘って(広げて)いる。  



コゲラ ( 同 )
光の向きが悪くて、中々目に光が入らない。



コゲラ ( 同 )
中に入っては掘り、出てきては掘りを延々繰り返す。



コゲラ (群馬県藤岡市)
カマキリの卵(多分…)を見つけて、突き始めた。



コゲラ (群馬県藤岡市)
こちらから突いたと思うと反対側から突く。表面を破って中の卵を捕食する。



コゲラ (群馬県藤岡市)
枝に寄生している虫も、鋭いくちばしでほじくり出して(!)捕食する。



コゲラ (群馬県藤岡市)
目が真剣!



コゲラ (群馬県太田市)
コゲラ(キツツキ系)は、足(指)が他の鳥と違う。
普通の鳥は前に3本後ろに1本。キツツキは垂直に止まれるように前2本後ろに2本。



ヤマガラ (群馬県太田市)
ヤマガラは、枝の上で木の実を突いて割って食べることがあり、その音はキツツキと
間違えやすい。「いた」と思って見るとヤマガラだったりする。



ルリビタキ♀ (群馬県太田市)
動物の世界はオス(♂)がとてもきれいなことが多い。ルリビタキのオスはきれいな
ブルー。



シジュウカラ (群馬県渋川市)
いま使っているカメラは連射が苦手(鳥を撮るには「できない」といっていいレベル)。
だからこんなシーンがなかなか撮れない…



カシラダカ (群馬県渋川市)
まだ若い(幼鳥)かな。毛の量と色の鮮やかさが足りない感じ…



コゲラ (群馬県伊勢崎市)
思った通りの位置に来てくれるわけもなく… でも面白い具合に目に光が入った。



メジロ (群馬県伊勢崎市)
ウグイスと間違えている人が多いが、目の周りが白く、鮮やかな色合いはメジロ。
ウグイスはもっとくすんだ色で、声はよく聞くがめったに見れない(撮れない)。



ツグミ (群馬県伊勢崎市)
口をつぐむ、という説(由来)があるが、どうしてどうして。結構良く鳴く。
近づくと近づいた分だけ飛んでいく。はた目には追いかけっこして遊んでいるよう…



----------------------------------------------------------------------------------------



コハクチョウ (瓢湖/新潟県阿賀野市)
久しぶりに瓢湖を訪れた。本当に運がいいことに晴れている!(冬期間はいつも雪か曇り…)



オオハクチョウ ( 同 )
日が暮れ始めると、餌場(近辺の田畑など)から瓢湖に戻ってくる。つがいだろうか、見事なシンクロを見せてくれた。



オオハクチョウ ( 同 )
薄暮の中、夕日を浴びて金色に輝く。本当にキレイだ。














 WOODY PLANNING (ウッディープランニング)
http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com
Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved.