十和田湖・奥入瀬(おいらせ) (青森県) 2010.10 |
Photo by K . Umezu |
十和田湖は、湖なのに半島が2つもあります。大きさも田沢湖と比べると大きく、 山がせり出してくるような湖という印象です。 奥入瀬は、歩いて往復するには距離がありすぎ(起点にもよるが片道6kmぐらい)、かといって車で移動しながら だとポイントを逃すという判断に難しいエリアですが、でもやはり歩きのほうが良いと思います。 渓流としては、結構荒れていて、よくポスターにあるような美しい渓流ではありません。(時期が悪かったかもしれません) ※標準ズームが修理中のため、APS-C用のレンズを使っているせいなのか、どうもカラーバランスがおかしい。 ホワイトバランスを修正していますが、少し色がかぶっています。 (使用機材:Nikon D700/Nikon18-70mm F3.5-4.5 SIGMA12-24mm F4.5-5.6/SIGMA70-200mm F2.8) (編集&up:2015年7月) |
十和田湖が見えてきました。 この日はスケジュールがタイトなので早立ちしました。(まだ朝の7:30頃) |
十和田湖は海抜400mにあるカルデラ湖で、周囲46kmと大きく、深さは327mあります。 中山半島と御蔵半島の2つの半島が湖面にせり出しています。 |
十和田湖は波が押し寄せています。 もう遊覧船乗場の船たちが動き出しました。 |
乙女の像。 知らなかったのですが、高村幸太郎の作なんですね。 詩人としてしか認識していませんでした… |
十和田湖の湖水に写った自分を見て、同じものが向かい合い見合う像を作ったそうです。 顔は智恵子ともそうでないとも言われています。 |
団体向けの特別便でしょうか? 8時前には出航しています。 |
途中で見かけた桟橋に寄ってみました。 まだ時間が早いので誰もいません。 空に向かって続くようで気持ちいいです。 |
10月ですが、周囲はまだあおあおとした緑です。 |
三脚は持ち歩かないので、こういうシーンは大変です。 |
水量が多くて、水の流れも速いです。 やっぱり台風か何かで増水しているのでしょうか。 |
移動は車なので、あちこちでポイントを見つけては降りて撮影します。 |
奥入瀬は、止める場所に神経を使うので、本当は歩きで散策したい場所ですね。 |
ちょっと急流になっている場所を見つけました。 流れがとてもダイナミックです! |
車では細かく見て回ることができません… ここは「石ヶ戸」といって美女の盗賊のすみかだった という言い伝えがあります。 |
WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved. |